
株式会社アクティベーション
代表取締役 根岸 範宜 |
|
インターネットを取り巻く環境は日々進化を続けています。
ブログ・ソーシャルネットワークなど、一般的に「Web2.0」と呼ばれるコンテンツも充実し誰でも手軽にインターネットの世界に触れることが可能になりました。
私は以前の様な「情報を見るための静的なページ」から、誰もが積極的に参加できる「Web2.0」的コンテンツへ移行は、現代人が
「人と人との関わり」
を求めていることの現われであると考えています。
古い考えだと笑われる方もいるかもしれませんが、日本的に言えば「人情」「ふれあい」といったものに置き換えられるかもしれません。
私達アクティベーションはインターネットのソリューションを活用し、「人と人との関わり=心と心のふれあい」を生み出すことを目標にしています。
どんなに技術が進歩しようと、人との関わりなくして生活は成り立ちません。 アクティベーション(Activation)とは「活性化する・活性因子」をといった意味を持つ言葉です。
私達の運営する情報サイト「CraSpa*(クラスパ)」を楽しみにしてくれている方々の生活、広告クライアント様のビジネスやプロジェクト、ひいては私達アクティベーションの活動している埼玉県北部という地域に至るまで、私達に関わる全ての方々へ活力を与えられる存在になりたい、との思いをそのまま社名に採用いたしました。
皆さんと共に歩み、皆さんと共に企業・人を盛り上げ、活力溢れる地域づくりに向って、アクティベーションはこれからも挑戦し続けます。
埼玉北部の安心情報サイト「CraSpa*(クラスパ)」ともども、これからもアクティベーションを宜しくお願い致します。
|