 |
 |
 |
 |
 |

クラスパは「暮らしにスパイス安心情報サイト」の略。
埼玉県北部地域(熊谷市・深谷市・本庄市・行田市・羽生市・及びその周辺)を中心に活動し、それぞれの市町村で取材した情報を皆さんにお届けしています。
インターネットの普及により巷では様々な類の情報が氾濫していますが、私達クラスパは足を使って取材・厳選し、皆さんに「安心してお楽しみいただける情報」にこだわっています。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|


どんなに技術が進歩しても、人と人とのつながりがなくなる事はないでしょう。
新しい出会いが、新しい発見が、たった一人の笑顔が、人の心を幸せにしてくれるものです。
クラスパを通じてそんな出会いや幸せがひとつでもつくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
子供たちをはじめとする若い世代からお父さん、お母さん。団塊の世代、ひいてはおじいちゃん、おばあちゃんまで。
それぞれの世代の枠をこえて、考えや価値観、経験を持ち寄って交流が図れたら、面白いものがつくれそう。
クラスパはそんな夢を、みています。

ネットという社会の中で、忘れてはいけないアナログな部分ではないでしょうか。
クラスパは紹介するお店・店主さんの人柄や想いを、一番にユーザーの皆さんに伝えたいと考えています。
味気ない「情報」よりも、そんなあったかい「こころ」にふれてもらいたい。
クラスパは常に「こころに語りかけるサイト」を目指しています。

クラスパを運営する「Activation(アクティベーション)」とは「活性化する」という意味。
人も地域も活性化したい!という想いから名付けられました。
クラスパの活動やイベントを通じて出会ったたくさんの人達。
そのみんなで手を取り合って、地域を盛り上げていけたら面白いですよね。
人が元気になれば地域も元気になる。地域が元気になれば人も元気になる。
そんな楽しい循環を、ここ埼玉北部からはじめていければと思っています。
|
|
 |
|