寄居町のデータ |
面積 |
64.17Ku |
総人口 |
38,893人(2004年04月01日現在) |
隣接自治体 |
深谷市・嵐山町・美里町・長瀞町・皆野町
小川町・東秩父村
|
町の木 |
ヤマザクラ |
町の花 |
カタクリ |
町の鳥 |
キジ |
寄居町の位置 |
 |
|
名物・特産
- 日本水-やまとみず-(環境省より日本名水百選の認定を受ける。日本武尊【ヤマトタケルノミコト】が剣を刺した岩より湧き出たとの伝説がある。)
- 風布・小林みかん(日本北限のみかんとして有名)
- 地酒「氏邦」「彩乃玉淀」
- 焼酎「琥珀の響」
- 鉢形城
祭事・催事
- 虚空蔵尊縁日(3月13日)
- 桜まつり(4月上旬)
- 寄居北条まつり(4月第2日曜)
- 金尾山つつじ祭り(4月中旬〜5月中旬)
- 日本水祭り(5月5日)
- アユ釣り解禁(6月1日)
- よりい夏祭り(7月第2日曜とその前日)
- 寄居玉淀水天宮祭(花火)
- 寄居秋祭り(11月第1日曜とその前日)
- 文化産業祭(11月)
- ふるさとの祭典市(11月)
|
|